A太郎A太郎

ども!A太郎です。( @Andro_Hitosuji )
ブログを読んで頂いてありがとうございます

定額で音楽が聴き放題になるアプリ[Amazon Music]を紹介します。

 

Unlimited(アンリミテッド)なら、7,000万曲も聴き放題となるAmazon Music!

スマホとの相性も抜群で、生活に欠かせないアプリの一つと言えるでしょう。

 

そんなAmazon Musicをこれから使う人のために、『使い方や設定』や、その他『Amazon Music の何でもカンでも』を徹底的に解説します。

 

ゼロからAmazonMusicを始めようとする人や、使っているけどイマイチ分からない人に参考になればと思います。

 

こんな人に書きました。

  • 音楽聴き放題アプリを探している人
  • Amazon Music がどんなアプリなのか知りたい人
  • これからAmazon Music を使おうと思っている人
  • Amazon Music が気になっている人
  • 使い始めたけど、使い方がイマイチ分からない人

 

ぜひ、参考に読んでください!

 

 

名称 Amazon Music
料金 無料/有料
提供元 Amazon Mobile LLC
サイズ 71M
要件 Android5 以上

 




Amazon Music とは?

Amazonが運営する定額音楽ストリーミングサービス。

フルバージョン有料版のUnlimited(アンリミテッド)なら7,000万曲が聴き放題になります。

Amazon Music の種類と料金の解説

Amazon Musicの種類と料金の違いについて知りたい人に、分かりやすく解説しています。

 

まだ知らない人は、読んでみて下さい。別画面で記事が開きます。

[AmazonMusic]4種類のプランと料金の違いを解説!

 

(記事内容)

  • 1.Amazon Music Free(無料版)
  • 2.Amazon Music Prime(プライム会員特典)
  • 3.Amazon Music Unlimited(有料版)
  • 4.Amazon Music HD(高音質有料版)
  • 4つのプランの違いを表にして比較

 

 

《目次に戻る》

Amazon Music の基礎知識!

Amazon Music の基礎知識を解説します。

 

こんな人におすすめ!

  • Amazon Music 初心者
  • 使い方がよく分からない人
  • アプリの内容をもう一度理解し直したい人

Amazon Music 用語集

Amazon Music 初心者が「?」と思う用語や、利用している人が「うやむや」にしそうな用語を解説している記事です。

 

まだ知らない人は、読んでみて下さい。別画面で記事が開きます。

[Amazon Music]用語を解説!プレイリストとステーションの違いってナニ?

 

(記事内容)

  • プレイリストとは?
  • ステーションとは?
  • マイミュージックとは?
  • ポットキャストとは?
  • プレイリストとステーションの違い

 

 

《目次に戻る》

Amazon Music 5つの使い方!

A太郎A太郎

Amazon Music の使い方を徹底解説します。

(こんな人におすすめ)

  • Amazon Music 初心者
  • 使い方を再確認したい人
  • [プレイリスト]の作成・削除方法が知りたい
  • [My いいね]の簡単な登録方法

 

Amazon Music をゼロから始める人は、1番から順に操作を進めるのがおススメです!

1.好きな曲やアーチストを探して聴く方法

ゼロから始める人は、まず歌手や曲を探す!

ここから始めましょう。

 

では、好きなアーチストを検索して、曲を探してみましょう。

 

画面下の[見つける](赤丸)をタップで、

[見つける]画面を開きます。

 

 

開いたら、

検索まどをタップして、歌手名を記入

 

 

歌手名を候補の中から選ぶと、

アーチストのページが見られます。

 

 

そのページを下にスクロールすると、

↑「人気のある楽曲」↑ や、

↑「人気のあるアルバム」↑ が出てきます。

 

 

人気の曲が聴きたければ「人気のある曲」から。アルバム収録曲を順番で聴きたければ「人気のある有るアルバム」で探せば、早く見つかります。

 

さあ、あとは曲を聴くだけです!

 

 

《目次に戻る》

2.マイミュージックを登録して聴く!

好きな曲を探せるようになったら、よく聴く曲をマイミュージックに登録しましょう。

基本用語:マイミュージックとは?

 

マイミュージックに登録すれば、次からその曲を検索しなくても、簡単に聴けるようになります。

ここでは、

  • マイミュージックを登録する方法
  • マイミュージックはどこにある?
  • マイミュージックを消去する方法

…の解説をします。

マイミュージックを登録する方法

マイミュージックを登録する方法を解説します。

 

まず、このアイコンを覚えて下さい

↓ ↓ ↓

このアイコンをタップすると、マイミュージック登録が出来ます。

 

具体的に、どこに有るかと言うと…

曲(1曲だけ)の場合、ここ(赤枠)です。

ここをタップで、このシングル曲をマイミュージックに登録できます。

 

 

あと、アルバム丸ごと登録する場合は、

登録したいアルバムをタップ。

 

 

アルバムの曲リストが開くので、

ここ(赤枠)をタップで、収録曲全てがマイミュージックに登録できます。

 

 

《目次に戻る》

マイミュージックはどこにある?

登録したマイミュージックを見る方法を解説します。

 

(ポイント)

Amazon Music で分かりにくいのが『マイミュージックの場所』です。

実は、アプリの中のどこを探しても[マイミュージック]という名が書いてありません。

そんな理由から「登録した曲はどこに行った?」と戸惑う人が多いです。

 

 

マイミュージックの場所は[ライブラリ]画面の、

赤枠で囲んだ、この部分です。

 

特に[マイミュージック]という表示がありませんが、

  • アーチスト
  • アルバム
  • 楽曲

…以上、3つのアプローチから、マイミュージックが見られます。

 

聴きたいアーチストの曲で選ぶときは、[アーチスト]を選びます。

↑[アーチスト]↑ で選んだ画面

 

 

聴きたいアルバムで選ぶときは、[アルバム]を選びます。

↑[アルバム]↑ で選んだ画面

 

 

マイミュージック登録した全ての曲が見たい場合、[楽曲]を選びます。

↑[楽曲]↑ で選んだ画面

 

楽曲を選んだ場合だけ(スマホの場合)、画面上の[シャッフル](赤枠)をタップで、マイミュージック登録している全ての曲をシャッフル再生で聴けますよ。

 

 

《目次に戻る》

マイミュージックを消去する方法

登録したマイミュージックを消去する方法です。

 

消去する方法は以下の3パターンがあります

  • アーチストの曲をすべて消去する
  • アルバムごとに消去する
  • 楽曲ごとに消去する

それぞれについて解説します。

アーチストの曲をすべて消去する方法

[ライブラリ]画面を開いて

[アーチスト](赤枠部分)をタップ

 

 

登録したアーチストの一覧が出てきます

消去したいアーチストの欄の右側の[メニュー]アイコンをタップ

 

すると、

選択小画面が出てくるので、その中の[マイミュージックから削除する]をタップすれば、消去が完了です。

アルバムを消去する方法

[ライブラリ]画面を開いて

[アルバム](赤枠部分)をタップ

 

 

登録したアルバムの一覧が出てきます

あとは、アーチストを消去した方法と同じように

消去したいアルバムの欄の右側の[メニュー]アイコンをタップ

 

すると、

選択小画面が出てくるので、その中の[マイミュージックから削除する]をタップすれば、消去が完了です。

楽曲ごとに消去する方法

[ライブラリ]画面を開いて

 

[楽曲](赤枠部分)をタップ

 

 

登録した楽曲の一覧が出てきます

あとは、アーチストを消去した方法と同じように

消去したい楽曲の欄の右側の[メニュー]アイコンをタップ

 

すると、

選択小画面が出てくるので、その中の[マイミュージックから削除する]をタップすれば、消去が完了です。

 

 

《目次に戻る》

3.プレイリストの使い方!

自分の好きな曲を集めて、自分だけの『プレイリスト』を作って楽しみましょう!

基本用語:プレイリストとは?

 

ここでは、

  • 新しいプレイリストの作り方
  • プレイリストに曲を追加する方法
  • プレイリストの曲順を並び替える方法
  • プレイリストから曲を削除する方法
  • プレイリスト自体を削除する方法
  • [My いいね]の登録方法

…を解説していきます。

新しいプレイリストの作り方

自分用の新しいプレイリストの作り方です。

 

まず[ライブラリ]画面を開いて、

[プレイリスト](赤枠)をタップ

 

 

[プレイリスト]画面が開いたら、

[+新しいプレイリストを作成]をタップ

 

 

[新しいプレイリストを作成]の小画面がでるので、

プレイリスト名を記入して[保存]をタップで出来上がりです。

 

 

参考ですが、

タイトル『最新洋楽イイ曲集!』で作成、

出来上がりは、こんな感じです♪

(まだ曲は空っぽです)

プレイリストに曲を追加する方法

プレイリストに曲を追加する方法です。

 

まず、このアイコンを覚えて下さい

↓  ↓  ↓

曲やアルバムに付いているアイコンで、タップすると[メニュー]小画面が開きます。

 

 

プレイリストに追加したい曲を選んで、

メニュー(赤枠部分)をタップします。

 

 

メニュー画面が開きます。

[プレイリストに追加]をタップ。

 

 

さらにプレイリストのメニュー画面が開いて、

プレイリストをタップで完了。

(さっき作ったプレイリストで解説を続けます)

(ヒント)

ちなみに、この時点でプレイリストを作ってなくても『新しいプレイリストを作成』をタップすれば、新規リストが作れますよ。

 

 

こんな感じで、

一曲だけ追加しました。

 

 

曲を追加していくと、

こんな感じで、タイトル画像がにぎやかになります♪

プレイリストの曲順を並び替える方法

プレイリストの曲順は、後から並び替える事ができるので、こだわりのある人はやってみて下さい。

 

 

プレイリストを開きます、

[メニュー]アイコンをタップ

 

 

メニュー画面が開いたら、

[編集]をタップ。

 

 

[編集画面]が開くので、

曲の左横(赤丸)を押しながら上下に移動させると、曲順が変ります。

 

編集が終わったら、右上の[完了]をタップで完了です。

プレイリストから曲を削除する方法

プレイリストから曲を削除したい時は、先ほどの『プレイリストの曲順を並び替える方法』と同じように

 

プレイリストの[メニュー]アイコン→[編集]をタップ

 

[編集画面]を表示したら、曲目の右端にある[ーに〇]アイコンをタップすれば消去できます。

編集が終わったら、右上の[完了]をタップで完了です。

プレイリスト自体を削除する方法

プレイリスト自体を削除する方法です。

 

削除したいプレイリストを開いて、

[メニュー]アイコンをタップ。

 

 

小画面が開くので、

[削除]をタップ。以上で削除完了です。

[My いいね]に曲を登録する方法

まず[My いいね]を簡単に解説します。

 

[My いいね]は、[ライブラリ]のプレイリストにある、

こんなアイコンのリストです。

 

好きな曲を手当たり次第に放り込んでおける便利なリストです。

 

 

[My いいね]に曲を登録する方法です。

登録したい曲を選びます。

[メニュー]アイコンをタップ

 

 

メニュー画面が開きます。

 

[プレイリストに追加]をタップ。

 

 

さらにプレイリストのメニュー画面が開いて、

[My いいね]をタップ

 

 

はいこれで、

追加完了です♪

 

ちなみに、[My いいね]はプレイリストと同じ方法で、順番の並び替え・削除ができますよ。

『Amazon制作のプレイリスト』はマイミュージックに登録ができる

Amazon制作のプレイリストは、「+」アイコンをタップでマイミュージックに登録できます。

この場合、他のマイミュージックと同じように[ライブラリ]の中から見つける事ができます。

 

 

《目次に戻る》

4.ステーションの聴き方・使い方!

ステーションは、ジャンルや曲調の傾向にそった曲を流し続ける機能です。

(ちなみにステーションは、Amazon Musicの前のバージョンで『ラジオ』と呼ばれていました)

基本用語:ステーションとは?

 

(ここまで Amazon Music を使って)

  1. 好きな曲を検索して聴いて
  2. マイミュージックに登録して
  3. プレイリストを作る

…と言う順番で解説してきました。

 

ここまでくると、Amazon Music が利用者の好みや聴く曲の傾向を理解しはじめて[ホーム]画面に、好みに合わせた『おすすめステーション』が出てきます。

聴いてみるのも面白いです。

 

ステーションのリストは、

アンテナみたいなマークが目印です。

(ついてるのはアプリ版だけですけど…)

 

 

基本的にステーションの良いところは、

  • BGMとして聞き流がせる。
  • 知らないイイ曲を発見できる。

…ができる事!

 

ジャンルを選んで聴く

ジャンルを絞ってステーションを探す方法です。

この方法は、BGM的な聞き流しに最適です。

 

[みつける]画面を開いて、

[ステーション]をタップ。

 

 

『人気のジャンル』のステーション一覧になってるので、

気に入ったステーションがあれば聴いてみましょう。

 

 

違うジャンルが聴きたければ、

赤枠部分をタップで、

 

 

いろいろなジャンルが選べる小画面がでます。

聴きたいジャンルのタップ。

(スクロールすると、もっとありました)

 

 

まあ、こんな感じで(笑

そのジャンルのステーションが出てきます。

好きな曲に似た傾向のステーションを聴く

好きな曲に似ている曲のステーションが聴けます。

この方法を選べば、自分好みの知らない曲に会えるかも知れません。

 

好きな曲を開きます。

[メニュー]アイコンをタップ

 

 

メニュー画面の、

『ステーションを開始』をタップすると、ステーションが始まります♪

 

 

ちなみにステーションで聞いている時だけ、

いいねアイコンが使えます。

 

このアイコンをタップすると、曲を簡単に[My いいね]に登録できます。

(ステーション以外でも[いいね]アイコンが有ったら簡単に登録できて良いのにな~と個人的に思っています)

 

 

《目次に戻る》

5.ポッドキャストを聴く!

Amazon Music は、音楽を聴くだけじゃない!

トーク番組も聴けるのさっ。

 

と言うことで…

Amazon Music には、ポッドキャストがたくさん用意されています。

基本用語:ポッドキャストとは?

 

 

まず、ポッッドキャストの探し方!

 

[見つける]画面の、

ポッドキャスト(赤枠部分)をタップ

 

 

[ポッドキャストを見つける]画面が開き、

興味のあるポッドキャストを探してみて下さい。

 

こんな感じの、

ジャンルが有りますよ!

 

 

気に入ったポッドキャストは、フォローしましょう。

フォロー(赤枠)をタップ

 

 

フォローしたポッドキャストは、

[ライブラリー]画面の

ポッドキャスト(赤枠部分)をタップ

 

 

ここに収納して有るので、

簡単に見つけて、再生できますよ。

 

 

《目次に戻る》

基本的によく使う設定を解説!

Amazon Music アプリを使う時に、知っておくと便利な設定を紹介します。

基本的によく使う機能です。

設定画面の開き方

[設定]画面の開き方を書きます。

この後の解説記事で共通の開き方です。

 

 

[設定]画面の開き方は、

[ホーム]or[見つける]or[ライブラリ]どれでも、画面の右上にある[歯車]アイコンをタップ

 

 

メニュー画面が出たら、

[設定]をタップで、開きます。

 

 

《目次に戻る》

スリープタイマーの設定

寝落ち対策に便利な機能です。

 

[設定]画面の中の、

[スリープタイマー]をタップ

 

小画面が開きます

タイマーは、

  • 15分
  • 30分
  • 45分
  • 60分

…15分ごと4種類から選べます。

 

もっと少し、自由にスリープ時間を設定したいと思ったなら、こんなアプリがありますよ。

お試しあれ!

「寝ながらスマホ」のお守り!【Sleep Timer】がアプリを優しく終了♪

 

 

《目次に戻る》

プッシュ通知の設定

プッシュ通知を受け取りたくない時の設定です。

アプリをインストールする時に、何となく通知を受けるにしたけど、やっぱり要らないと言う人はどうぞ。

 

[設定]画面の中の、

[プッシュ通知]をタップ

 

 

小画面が開きます、

チェックボックスを外す→[保存]タップで完了。

 

 

《目次に戻る》

Wi-Fi環境以外で、ストリーミングしない設定

通信容量に負担をかけたくない場合に、Wi-Fi環境の時だけストリーミングする設定です。

(Wi-Fi接続できない場所で、アプリが聴けなくなります)

 

[設定]画面の中の、

[ストリーミングネットワーク設定]をタップ

 

小画面が開くので、

Wi-Fi接続時のみ有効にチェックを入れて完了です。

 

 

《目次に戻る》

Wi-Fi環境以外で、「ビデオ」ストリーミングしない設定

ビデオ(ミュージックビデオ)は大きな通信料を消費します。

通信容量に負担をかけたくない場合に、Wi-Fi環境の時だけストリーミングする設定です。

 

[設定]画面の中の、

[ビデオストリーミングネットワーク設定]をタップ

 

 

小画面が開くので、

Wi-Fi接続時のみ有効にチェックを入れて完了です。

 

 

《目次に戻る》

データ通信費を節約する設定

Wi-Fi環境以外の時(外出時とか)の音質を落とすことで、通信料を節約する設定です。

 

[設定]画面の中の、

[ストリーミング設定]をタップ

 

 

小画面が開いたら、

モバイルルーターの[データ通信節約]を(赤枠部分)タップ→[保存]タップで完了です。

 

 

《目次に戻る》

キャッシュをクリアする方法

アプリ操作に遅さを感じたら、キャッシュのゴミ掃除をしてクリアにしてみましょう。少しは改善するかも知れません。

 

[設定]画面の中の、

[ストリーミング設定]をタップすると、そのまま自動的ににキャッシュをクリアして完了です。



《目次に戻る》

Amazon Music 感想/あとがき

Amazon Music アプリの使い方や設定について解説しました。

 

世界的に見ても『ひとりに1つの音楽ストリーミング』時代が、もうそこまで来ている感じがします!

実際に7,000万曲が聴き放題になるわけですから、知り得る曲の量がハンパナイです。

ひと昔前、レンタルCDをコツコツ借りていた頃に比べたら、もう…「なんじゃこりゃ!?」です。

(だってレンタル屋のCDの料より多いっしょ?!(笑))

 

さて、

この[Amazon Music Unlimited]は、僕も使いまくっているアプリです。

実は、最初に使っていた[Spotify]からの乗り換えです(笑

 

乗り換えた理由は、Amazonプライム会員なら月額料が[Spotify]より安かったからです!

  • Spotify? :月額 980円
  • Amazon:月額 780円(プライム会員の場合)

その差がなんと、200円!

(家族コースや学生コースはSpotifyと同じですよ)

 

僕は、前からAmazonプライム会員だったので、それに気付いた時「しくじった!」と心で叫び、即行で乗り換えました(苦笑

 

その後、

[Amazon]に乗り換えてみて[Spotify]や[Amazon]にしても音質の違いや、サービス内容に大した違いを感じなかったので、「どこのサービスでも同じだな~」と思いました。

そんな経験から「それなら安い方がいい!」と言うのが僕の個人的な結論です。

 

そんな僕の苦い経験から、ひとこと伝えたい!

あなたがAmazonプライム会員なのに[Spotify]や[AWA]などのサービス選びで悩んでいるのなら…[Amazon Music Unlimited]が断然お得だと言う事を!

うっかり忘れないようにしてください(笑

ちなみに、今なら30日間の無料体験から始められますよ、気軽に試してみて下さい!

 

 

 

 

A太郎A太郎

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。




~ご注意~
本アプリの使い方、設定、料金は
記事作成時の情報に基づいて作成しました。

アプリの更新で内容と食い違う場合が発生するかも知れません。
こちらで変更に気付いたカ所に関しては
随時記事内容を追記していきます!

《目次に戻る》