病院に行って処方箋を出してもらって

薬局から薬を購入したときに

お薬手帳お持ちですか?」

って、聞かれますよね。

 

ちゃんと持って行ってます?

 

僕は、「お薬手帳」の存在を

思い出すのも、忘れるのも

その時だけなのでありま~す。

 

そんな、おダメさんの為に!

(あ、ごめんなさい僕だけですか?)

 

スマホを「お薬手帳」にする

Android用アプリを紹介します!

 

これが有れば、

必ずお薬情報が漏れなく登録できて、

本当の「お薬手帳」が完成します!

 

日薬eお薬手帳・アイコン

 

名称 日薬eお薬手帳
料金 無料
提供元 STNet, Incorporated
サイズ 3.6M
要件 Android4.1 以上

 

DLバナー03

 


スポンサーリンク



 

インストールと安全性

日薬eお薬手帳01
【インストール画面】

このアプリが必要とするアクセスです。

※アプリに脅威は有りませんでした

ウイルスバスターズで確認)

 

合意する」をタップ

インストール完了

 

日薬eお薬手帳の初期設定

初めてアプリを開く場合に、

  • サービス改善の為のアンケート
  • 個人の情報入力

以上の2項目の入力があります。

 

アンケートは任意ですので、

協力しようと思った方だけ

入力して下さい。

 

個人情報は、

いざという時に正確な情報が

入力されていると役立つと思うので

入力しておいて良いと思います。

(事故にあって、本人が意識不明などの場合にアプリから飲用している薬の情報を知ってもらえたら助かりますよね)

 

以上の入力で初期設定完了です。

 

日薬eお薬手帳の使い方

日薬eお薬手帳02

日薬eお薬手帳」のメイン画面です。

 

日本薬剤師会のアプリだけに

邪魔な広告は無しです♪

 

日薬eお薬手帳」の機能は、

主に以下の通りです

  1. QRコードで薬情報を入力できる
  2. 薬を飲む時間にアラーム通知を設定できる

他にも、機能がありますが

使うのに特に便利なのがこの2つです。

 

それでは順番に説明させて頂きます~

 

QRコードで薬情報を入力する方法

 

QRコードリーダーは、

アプリ内蔵リーダーを使います。

基本設定のまま使うと、

QRコードを認識した時の合図が

ピーッ」という音だけです。

 

これではスマホがサイレントモードだと

反応がまったく分かりません。

 

認識する合図として

バイブレーションが設定できるので、

やっておいた方が使いやすいです。

 

バイブレーション設定の方法

日薬eお薬手帳03-1

メイン画面下の「設定」をタップ

日薬eお薬手帳03-2

設定」メニューが開きますので、

バイブレーションの赤枠部分チェック

 

以上で、

バイブレーションがONになりました。

 

QRコード入力の方法

QRコード入力をしてみましょう。

 

まず、

薬局で薬を買った時に入手している

保険調剤明細書」を取り出します。

日薬eお薬手帳00

このような書類です。

下の赤枠QRコードです。

 

お医者さんから薬局へ渡す「処方箋」を間違ってスキャンする人が居るようです。「処方箋」ではなく、薬局からもらう「保険調剤明細書」のQRコードをご用意くださいね。

日薬eお薬手帳03-3

QRコード」をタップします。

日薬eお薬手帳03-4

画面がQRコードリーダーになります

 

書類のQRコードを一つずつ

スキャンしていきましょう。

 

ピーッ」と音と共に、

設定したバイブがブルッと振動したら

スキャン出来たの合図なので、

次々とQRコードをスキャンします。

 

全てをスキャンすれば完了です。

日薬eお薬手帳03-5

薬情報入力完了です♪簡単ですね!

 

スマホの機種によっては、

QRコードのスキャン感度が

悪い場合は、

先ほどの「設定」画面の

QRコードの読み取り精度」の欄を

タップして、「高」から「低」に

変更すると

改善する場合があるそうです。

 

薬を飲む時間にアラーム通知を設定できる

さて、このお薬手帳アプリ。

薬を飲む時間をアラーム

通知してくれる機能があります。

 

なるほど~

アプリならではの機能ですね!

面白い事考えます(笑

 

 

ちょっと設定の仕方が

すぐには分からなかったので

解説したいと思います。

 

アラームのセットの仕方

まず、飲み薬の情報ページを開きます。

 

日薬eお薬手帳04-1

カレンダーからお薬を探す」を

タップします。

日薬eお薬手帳04-2

カレンダーが表示されます。

 

お薬を購入した日タップして下さい。

(赤丸部分)

 

次に、

この日のお薬・メモを見る」と言う

画面が出てきますので、

そこをタップして下さい。

日薬eお薬手帳04-3

すると、

服用する薬の記録が開きますので、

操作メニューを開く」をタップ

日薬eお薬手帳04-4

操作メニュー」が開きます。

アラームを登録する」をタップ

日薬eお薬手帳04-5

アラームの設定画面」が開きます。

 

薬の服用開始日終了日を入力して

朝・昼・晩、それぞれ飲む時に

チェックを入れて、

最後に画面最下部の「登録」を

タップしたら設定完了です。

 

服用時間が食間だったりする場合、

初期設定のままでは困りますよね。

飲む時間も人それぞれですし・・・

 

そんなケースも考慮して

薬の服用時間は、細かく調整できます

設定場所は、別の場所に有ります。

 

画面をスタート画面に戻して

日薬eお薬手帳03-1

画面最下部の右側「設定」をタップ

日薬eお薬手帳05-1

「設定」画面のアラーム設定タップ

日薬eお薬手帳05-2

アラーム設定」画面です。

 

初期設定は3種類が記入されています。

それぞれの設定は、タップします。(①)

 

種類を増やすには

アラーム設定に追加」をタップして

増やす事が出来ます(②)

日薬eお薬手帳05-3

個々のアラーム設定の画面です。

  • 時間帯の名称
  • 24時間表記の時間
  • バイブレーションの有無
  • アラームの有無
  • アラーム音の選曲
  • アラーム音量
  • マナーモード中の鳴動

ここで出来る設定は以上です。

 

設定が完了したら「登録」をタップ

 

マナーモード中でも鳴らせる設定が

有るんですね~。

設定したのを忘れないでくださいね~。

思わぬ場所でアラームが鳴るかも?

 

日薬eお薬手帳の感想

冒頭にも書きましたけど

お薬手帳って、

本当に忘れるんですよね~

 

シールだけもらって帰っても

手帳に貼りませんし・・・(笑

 

でも、

このお薬手帳っていうシステムは

自己管理って言う意味では

まめに登録しておきたい記録です。

 

ちなみに、自分の分だけでなく

追加で他の人の名前も登録できます。

 

なので、

このアプリがあればスマホに

お母さんが子供の分も一緒に

登録できるんです。

 

こんなふうに一括管理する事ができると

たくさんのお薬手帳を持ち歩くことが

なくなって良いですよね~。

 

いかがですか?

この先、

必須のアプリになりそうな気がします

 

以上「日薬eお薬手帳」の

紹介記事でした。

 

最後まで

読んで頂いて有り難うございました。

 

DLバナー03

▼▼おすすめアプリ記事Best 5!▼▼

1位:CMで有名な定番アプリ!まだ持ってないの?
⇒ スマートニュース

2位:震災発生で!家族の居場所をすぐ通知!
⇒ ココダヨ

3位:9種類のパズルゲームで懸賞品ゲット!
⇒ 懸賞パズルパクロス2

4位:健康とダイエット特化アプリ!万歩計付♪
⇒ FiNC(フィンク)

5位:ボイスレコーダー?そんなの購入不要!
⇒ 簡単ボイスレコーダー


スポンサーリンク



~ご注意~
本アプリの使い方、設定、料金は
記事作成時の情報に基づいて作成しました。

アプリの更新で内容と食い違う場合が発生するかも知れません。
こちらで変更に気付いたカ所に関しては
随時記事内容を追記していきます!